Blogブログ

「リアル謎解きゲーム 新人記者と謎のガイドブック」の謎解きゲームをしに行ってきました!

名古屋市を中心に活動するデザイン会社アンドエイトが手がけた、「リアル謎解きゲーム 〜新人記者と謎のガイドブック〜」のブログ用の画像です。広告物などの制作物全般も手掛けました。

アンドエイトでメインビジュアルから広告物などの制作物全般を制作させて頂きました
現在開催中の瑞穂区のイベント「リアル謎解きゲーム 〜新人記者と謎のガイドブック〜」を
早速プレイしてきました!

【リアル謎解きゲーム 〜新人記者と謎のガイドブック〜】

開催期間:2025年 3/4(火)〜3/23(日)
開催場所:瑞穂区役所周辺

イベントの詳細はリンクよりご覧ください。
https://efex.co.jp/mizuho-nazotoki2025/


瑞穂区に詳しい「みずほっぺ」がくれた手掛かりをもとに、暗号を解き明かして
瑞穂区に伝わる宝」の正体を突き止めるという謎解きゲームで、
瑞穂区の散策をしながら謎解きを楽しめます!

山崎川の景色が良く、もう少し暖かくなって桜が満開になったら
もっと綺麗だろうなと思いました。

謎解きにかかった時間は3時間程度。難易度は私感ですが、
小学校高学年の子が1人でもできそうなレベルで、
大人と一緒であればもっと小さい子でも楽しめると思いました。

中には大人でも意外と難しく、解くのに時間のかかる問題もあり、
いい頭の運動になりました。

瑞穂区に伝わる宝」の正体を突き止めて、
瑞穂区役所3階地域力推進課 謎解き報告窓口で報告された方は
オリジナルコースターも貰えます!

瑞穂区の景色を見ながら、頭も体も使って楽しむ事ができる
リアル謎解きゲーム 〜新人記者と謎のガイドブック〜

みなさんも是非、気軽にプレイしてみてくださいね!



&8デザインのX’masパッケージが店頭に並んでおります!



ハロウィンが終わり、街も店頭もクリスマス仕様に様変わりしてきました。

アンドエイトが手がけたクリスマスパッケージたちも、カルディコーヒーやロフトなど、様々な量販店の売り場を賑やかに演出しています。
目にする機会がございましたら、ぜひ手にとってみてください!

今年もあとわずか!来年も良い年が迎えれるように
まずは、今年を精一杯 頑張っていきたいと思います。



ハロウィンは、美味しいお菓子とかわいいパッケージで楽しもう!



今年もハロウィン10月31日が近づいてきました。


先日、カルディコーヒーに足を運んでみたら、アンドエイトがパッケージデザインを手がけたお菓子がたくさん販売されていました。


店頭で陳列された姿を見ると、デザインを行なった実感が湧いてきます!


感動を覚えるだけではなく、店頭での見え方や他の商品と比べて良かった点や改善点を明確にしながら、次に繋げていけるようにしたいと思います。


新年明けましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!
株式会社アンドエイトは1月5日より業務スタートしております。

2020年は色々と大変な1年でしたが、皆様に支えられ新年を迎えることができました。昨年に引き続き、感染防止に取り組み安定したデザイン業務を行えるように努めてまいります。

本年はさらなるバージョンアップを掲げ、皆様により満足のいくデザインをご提供できるよう精進してまいります。

どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

トリック オア トリート!ハロウィンのお菓子はいかがですか?

夏が過ぎ、少し肌寒くなって来た今日この頃。
10月31日のハロウィンに向けて色々な売り場でもハロウィンの飾り付けを見かけるようになったので、今日は市場調査も兼ねてカルディコーヒーに立ち寄りました。

アンドエイトがデザインを手がけたパッケージも数点ございますので、陳列された際の売り場での雰囲気をチャックしつつ、様々なデザインのパッケージを見ながら来年の企画デザインへ向けて刺激を頂くことができました!

近くにお立ち寄りの際には、カルディコーヒーで盛り沢山のハロウィンスイーツに囲まれ元気とワクワクを感じてみてください。


商品撮影の1コマ。スタイリングで雰囲気よく



先日、商品撮影のフォトディレクションを行い、無事に撮影も終えることができました。写真はその1コマです。

ワイン主体の撮影でしたが、チーズがあまりにも美味しそうだったので合間を縫って携帯で撮影しました。スタイリングやライティングなどで雰囲気を作ってあげれば、被写体をよりよく魅せてくれます。

最近 会社の撮影機材も一新したので、時間があればテスト撮影の写真などご紹介したいと思います。それにしても、キャノン EOS R6はいつ頃 手元に届くのやら、、、

品質・素材・職人にこだわった厳選チーズに、デザインを添えて。

イタリアやフランスなど現地まで足を運び、「品質」「素材」「職人」にもこだわった厳選食材を取り扱われている有限会社ハリキ様
今回、その中のチーズ用透明袋のパッケージデザインをご協力させていただきました。

一言でチーズといっても、原産国やミックスの割合・種類によって、様々な味の表情を感じさせてくれるので、1つ1つお伺いしてデザインへと組み込みました。
また、スーパーで販売される商品ですので、陳列された際の印象や手に取り易さやなども心がけ、制作を進めてまいりました。

後日、実際のチーズを使用して「ズッキーニの肉詰め」を妻が食卓に出してくれました。
こだわりが伝わる美味しさに仕上がっていましたので、商品をお見かけした際にはぜひ堪能してみてください。

名古屋市を中心に活動するデザイン会社アンドエイトが手がけた、有限会社ハリキ様チーズ用透明袋のパッケージのチーズを使用したズッキーニの肉詰めです。

クリスマス商品のイメージ撮影

梅雨入りで蒸し暑い日々が全国的に続いていますが、つい先日 クリスマス商品のイメージ撮影を行いました。
この時期にクリスマス?と、お思いの方もいらっしゃると思いますが、シーズンに向けて商品開発や広告物は半年前、早いと1年前から動き出します。

スタジオの中では、カメラマン、スタイリストさんが商品を魅力的に演出し、撮影してくれます。ここで撮影された写真を、どの様に広告物として仕上げるのがデザイナーの腕の見せ所です。頑張らねば!

次は、真夏の8月にバレンタインデーのイメージ撮影が控えています。チョコレートが熱で溶けない様に、悪戦苦闘しながらの撮影の模様は、追ってブログでご報告したいと思います。